FLOW

治療の流れ

初診の方へ

当院では丁寧な説明、丁寧な治療を心掛けるため、
初診時にはカウンセリングと各種検査を行っています。
痛みが強い場合などは応急処置を行いますが、本格的な治療はしっかりと説明をし、同意を頂いてからスタートします。

STEP 01

MAKE RESERVATION

予約をする

当院はなるべく患者さんをお待たせしないため.最初にきちんとした検査と説明をするためにも、予約制とさせていただいています。ご予約はお電話またはWEBからお願いします。

STEP 02

COUNSELING

ご来院・カウンセリング

ご来院いただきましたら、受付で問診票を記入していただきます。
その後、歯科衛生士によりカウンセリングを行います。問診表を元にお口の症状やお悩みを詳しくお伺いいたします。治療期間、治療費、方法などなんでもお気軽にご相談してください。

患者様一人一人のニーズに合った治療計画の立案を心がけています。

また、お薬の飲み合わせや全身疾患など、
気になる点がございましても、お気軽にご相談ください。

STEP 03

Examination

各種検査

治療計画を考えるために必要な、レントゲン検査や、歯周病検査等を行います。
併せて口腔内の写真をカメラで撮影します。
ご自身のお口を一緒に見て頂くことで、
説明がわかりやすくなったり、治療の経過が把握しやすくなります。

STEP 04

First Aid

応急処置

痛みを伴う、歯に穴が開いた、前歯の被せが取れた場合など、必要に応じて応急処置を行います。

STEP 05

Explanation

説明

カウンセリング・検査結果や患者さんのご希望をもとに、
最善と考えられる治療計画をご説明いたします。
同意していただいた計画に沿って、治療をスタートしていきます。

STEP 06

Treatment

治療スタート

治療計画に納得して頂いたうえで、治療をスタートしていきます。
当院では無痛治療を心がけています。痛みを伴う治療には必ず麻酔をします。そして麻酔の注射を行う前には、表面麻酔(塗り薬)を行っています。

治療途中でもご不明な点がございましたら、いつでも質問してください。

STEP 07

Maintenace

メインテナンス

 

 

治療が終了したら、メインテナンスに移行します。

むし歯など歯科疾患は治療を受けても、元の歯をより強くなることはありません。

『痛くなったら歯医者に行き、治療を受ける』ということを
繰り返すと、いつか歯に寿命が訪れます。

最も大切なことは、一度治したところのむし歯を再発させない、新しいむし歯を作らないということです。

当院では『予防歯科』にも力を入れています。お口の状態にもよりますが3か月に1回程度の健診をお勧めしています。

RESERVATION

ご予約

住所:〒720-0003 広島県福山市御幸町724-1
電話番号:084-999-6881

診療時間

8:30〜12:30

✖️

✖️

13:30~17:30

✖️

✖️

土曜の午後診療は16:30まで
休診日:水曜日 日曜日

© 2024 もみじ歯科クリニック.